福岡県新宮町にある相島は、ここ数年ネコの島として人気が急上昇しています。
その一番の理由は、CNNに世界6大ネコの島として取り上げられてからでしょうか。
CNN
https://edition.cnn.com/travel/article/where-cats-outshine-sights/index.html
この記事をきっかけに、国内外のネコ好きの人たちが相島へたくさん訪れるようになりました。
観光客の割合としては、土日祝日は日本人観光客(ネコ好きと釣り客、バードウォッチングなど)で、平日は海外からの外国人観光客が相島を訪れています。
うまい具合に分かれている感じですね。
土日祝日、連休はとにかく観光客が多いです。
1日6便(日帰りなら5便)の船も臨時便が運行するくらいです。
島には食堂が1軒「まるやま食堂」(水曜定休日で、最終週は火曜日、水曜日がお休み)。
観光案内所2F(まるやま食堂と同じ建物)の「島カフェあいのしま」で軽食の販売もしています。
観光案内所では、ネコに関わるグッズなどが販売されています。
私が撮影したネコ写真ポストカードやスーツケースステッカーなども販売中です。
お土産にいかがでしょうか?
森永健一撮影のネコ写真のパネルも展示されています。
相島への行き方は3通りです。
1 車で新宮漁港へいく。
駐車場は1日300円。
フェリーで相島へ。フェリー片道460円(片道分しか買えません)。
2 地下鉄と西鉄電車で西鉄新宮駅へ。そこから新宮港へ歩いていく(約20分~30分)。
コミュニティバスマリンクスで新宮漁港へ(100円)。フェリー片道460円(片道分しか買えま
せん)。
3 JR鹿児島線で福工大前駅へ。
そこからコミュニティバスマリンクスで新宮漁港へ(100円)。
フェリー片道460円(片道分しか買えません)。
ここでは、私が主に利用しているJR鹿児島線ルートを紹介します。
地下鉄からの行き方は文章で紹介します。
1 車で行く場合は、カーナビで新宮漁港(コード検索はPC9F+4R 新宮町、福岡県)
住所検索は、福岡県糟屋郡新宮町湊436 でルート設定をしてください。
※ルート情報はGoogleマップより。
共通情報ですが、船の時間を確認してから電車やバスの時間を調べてください。
2 地下鉄、西鉄電車で行く場合
地下鉄空港線で中洲川端駅へ行き、そこで地下鉄箱崎線へ乗り換えます。
電車は貝塚行きに乗ります。
中洲川端ー貝塚間(260円※2019年3月情報)
貝塚で改札出て正面の西鉄貝塚線に乗り換えます。
西鉄貝塚ー西鉄新宮間(270円※2019年3月情報)
ここから徒歩の場合は約20分~30分。
コミュニティバスマリンクス(100円※2019年3月情報)
コミュニティバスマリンクスご利用の場合は、新宮町ホームページをご覧ください。
https://www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/60,22223,284,325,html
※新宮漁港から相島漁港の時間は3の下に掲載します。
3 JR鹿児島線の場合
※私は博多から行ってますので、博多からの行き方です。
小倉方面の電車で福工大前駅へ(普通列車、快速列車停車駅です)。
20分もかかりません。
博多ー福工大前駅間(280円※2019年3月情報)
改札を出たら、右側にある階段またはエスカレーターで1Fへ。
ロータリー目の前にコミュニティバスマリンクスの停留所があります。
コンビニもあります(バスに乗ってしまうと、もうコンビニはありません)。
左の写真の降り口へ。
中。エスカレーター下りて右側にあるコンビニ。
右。バス停。
バスをご利用の場合はこちらをご覧ください。
コミュニティバスマリンクス(100円※2019年3月情報)
コミュニティバスマリンクスご利用の場合は、新宮町ホームページをご覧ください。
https://www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/60,22223,284,325,html
このオレンジ色のバスが新宮漁港行きです。
※バスの行き先をきちんと確認して乗ってくださいね。
バスの時刻表を撮影してきました。
新宮漁港から相島漁港へ 行き
片道460円です。約17分。
往復分は購入できません。
左。券売機とロッカー。混雑の場合はこのラインで並んでくださいね。
中。券売機。大人1名の場合は460円。
右。切符。これは下船時に渡します。
切符を購入したら、下船の際に係りの方へ切符を渡します。
乗るときはそのまま船に乗ります。
左。桟橋を渡って船に乗り込みます。
中。船内の様子。
右。船から相島の風景。
波が高くない場合は、デッキ席が開放されます。
あたたかい日は気持ちいです。
船内は快適で、テレビも設置されています。
季節にもよりますが、冬から春先の玄界灘は波が荒れていることが多いです。
船酔いをしやすい方は、酔い止めを持参された方がいいかと思います。
エチケット袋は柱に設置されています。
左。この門の右か左に係りの人がいますので、切符を渡して相島に到着です。
右。観光案内所。私が撮影したポストカードやスーツケースステッカーなどお土産品を販売しています。レンタサイクルもあります。同じ建物の1Fに「まるやま食堂」があります。
オススメは「刺身定食」(1260円※2019年3月情報)。
海鮮ちゃんぽんも人気です。毎週水曜定休日。最終週の火曜日は休み。
月曜日が祝日の場合は営業で、火曜日が休みになります。
2Fには「島カフェあいのしま」があり、軽食があります。
相島漁港から新宮漁港へ 帰り
左。券売機。460円です。
中。左が渡船待合所。トイレもあります。右が観光案内所とまるやま食堂。
右。フェリー乗り場。
相島のほぼ中央にある「渡船待合所」で切符を購入します。
土日祝日など観光客が多い場合は、船の時間前になると行列になります。
船の乗り方ですが、帰りは乗るときに船員さんに切符を渡して乗船となります。
新宮漁港から西鉄新宮駅、JR福工大前駅へコミュニティバスマリンクスに乗る場合。
時刻表です。
※2019年3月情報。
待合所外に停留所があります。
帰りはバスに乗りやすいです(ある程度時間を合わせてくれているので)。
西鉄新宮駅方面と、JR福工大前駅行きに乗り間違えないようにご注意ください。
左の緑色のバスがJR福工大前駅行き。
右のオレンジ色のバスが、西鉄新宮駅行きです。
船の運航状況は、新宮町ホームページでも確認できます。
https://www.town.shingu.fukuoka.jp/index.cfm/1,html
新宮漁港待合所には、コインロッカー、トイレがあります。
外には自動販売機もあります。
Comments